![]() ![]() 【目標】 陸上競技を通し、 学力 ・競技力 ・人間力を高める。 【練習日時】 月~土(週6日) 日曜休養日 平日15:40~18:00 休日9:00~13:00 ※春から秋のトラックシーズンは土日が大会の為、 月曜が休養日となります。 ![]() 【活動場所】 ・町田市立陸上競技場 (全天候型トラック3種公認競技場) ・学校 (全天候60m6レーン直走路) (ウェイトトレーニング場) 他 ・野津田公園、 こもれび公園など。 【部員数】 1年生16名、2年生14名、3年生12名 合計42名 顧問4名 外部指導員1名 |
||||
●顧問体制 短距離 1名 長距離1名 投擲コーチ 1名 ●主将挨拶 こんにちは。陸上競技部部長の合田凌斗です。副部長の河本樹億です。 野津田高校の陸上部は、まず学校生活、挨拶を大切にしています。 野津田高校は、校内に60mタータンやトレーニングルーム、学校近くにある町田市立陸上競技場など、環 境も整っています。 近年では4年連続で関東大会出場を果たし、29年度はインターハイにも出場し、チーム全体でさらなる 高みを目指して日々練習に励んでいます。 野津田高校の陸上部員は半分以上が陸上競技未経験者で、初心者の方も大歓迎です。高校から始めて も、頑張り次第で強くなれます!! 一緒に野津田陸上部を強くしていきましょう!!! 陸上競技部部長・合田凌斗(石川中) 副部長・河本樹億(町田二中)
|
||||
●主な大会結果 【29年度】 ○総体都大会(駒沢) ![]() 男子200m 6位(南関東大会出場) 女子400mH 4位(南関東大会出場) ○総体南関東大会(千葉) 男子200m 6位(IH出場・本校18年ぶり) 女子400mH 出場 ○全国高校総体(山形) 男子200m 出場 ○東京都選抜・1年生大会(駒沢) ![]() 男子100m 8位 男子200m 3位 男子三段跳 5位 男子円盤投 2位 男子4×100mR 8位 女子400mH 4位 女子砲丸投1年生 5位 女子4×100mR 5位 ○都新人大会(駒沢) 男子100m 4位 男子200m 6位 男子三段跳 4位 7位(関東新人出場) 男子円盤投 1位(関東新人出場) 男子総合 8位(都立1位) ○関東新人大会(駒沢) 男子三段跳 出場 男子円盤投 出場 ○U18日本陸上競技選手権大会(愛知) 男子100m 出場 ○U20日本陸上競技選手権大会(愛知) 男子200m 出場 ○日本選手権大会大阪室内(大阪) 男子60m 出場 ●進路先 国士舘大学、日本体育大学、東海大学、東洋大学、亜細亜大学、拓殖大学、帝京大学、 日本女子体育大学、東京女子体育大学、桐蔭横浜大学、明星大学 他専門大学、一般企業就職 ●卒業生 醍醐直幸さん(走り高跳び日本記録保持者 2m33) 北京オリンピック出場、ドーハアジア大会銅メダル獲得 |
||||
◆歴代記録・結果 野津田高校歴代最高記録【男子】 ![]() 野津田高校歴代最高記録【女子】 ![]() |
||||
|